1973年 | 福岡市博多区に「総合美術印刷」を先代の須藤務が起業 粘着紙メーカー「狭山化工」と提携 |
---|---|
1977年 | 「ぶどう」用の店頭用フィルム加工を始める 最盛期には市場の60%を占める |
1979年 | 「東陽印刷」を設立 シール印刷加工を始める |
1988年 | 狭山化工と福岡県飯塚市に工場建設 |
1990年 | 福岡市博多区榎田に事務所移転 |
1992年 |
東陽印刷と合併、シール印刷メーカーとなる ファンシーペーパーでラベルが出来る「ファンシール™」の 製造を始める |
1993年 | 狭山化工が王子製紙に吸収合併となり、果実用カバーフィルムを王子製紙に譲渡 |
1997年 | 代表取締役交代 須藤英一郎が代表取締役に就任 |
1999年 | 事務所・工場を大野城市に移転 現在に至る |
2003年 | 版・刃型固定テープ「クラッチテープ」製造販売 |
2005年 | 世界ラベルコンテスト ワイン・酒部門で最優秀賞受賞 |
2006年 | 個人でもラベル印刷が可能な簡単な「ぷりけん™」発売開始 |
2007年 | 第19回世界ラベルコンテスト/化粧品ラベル部門で最優秀賞を 受賞 |
2015年 | オンデマンド機導入により小ロット対応 |
2017年 | パネル印刷 Recoボード製造開始 |
2021年 | Youtube「funsealチャンネル」開設 |
2022年 | 株式譲渡により株式会社丸信ホールディングスのグループ会社となる。 |